ハシバ木の家

  • 家づくりを成功させるのに最も大切なことは、お客様の思いをきちんとすくいあげることだと私たちは考えています。どんな風に暮らしたいのか、趣味や大切にしていることはなにか……など、どんな些細なことでもかまいません。お客様の願いやご要望をすべてお話しください。その思いをしっかり受け止めることが、いい家づくりへの揺るぎない土台になるのです。

  • お客様の思いをヒアリングでていねいにすくいあげたら、暮らしのシーンを一つひとつ丹念にイメージしながらベースとなるプランを作成し、お客様へご提案いたします。
  • 先のプランを基にお打ち合わせがスタートします。実際の暮らしを頭のなかでイメージするのは難しいかもしれませんが、これこそ家づくりの醍醐味ともいえる作業。楽しみながら、気づいたことやご要望などがあれば、私たちにどんどんお聞かせください。いっしょにイメージを共有していきましょう。
  • 打ち合わせ内容を反映してプランに変更や修正を加え、納得いただいたところでプランを確定します。その後、細かな仕様などの検討に入っていきます。
  • 仕様も含めて基本プランができたら、建築費用をはじめトータルでの概算見積もりを作成し、ご提示いたします。

  • 基本プランが固まったら詳細打ち合わせに入り、内外各所のデザインや素材・色・種類の選定、設備仕様などを決めていきます。迷ったり悩むこともあるかもしれませんが、いっしょにベストな家づくりを目指しましょう。同時に、無理のない安全な資金計画についてもご提案させていただきます。
  • 詳細な打ち合わせ内容を反映して、工事で実際に使われる設計図を書き起こします。各種仕様はもちろん、配線、配管などまで書き込んで詳細を詰めていきます。

  • 実施設計の図面が完成したら、詳細な金額を算出して最終的なお見積もりをご提示いたします。
  • プランや見積もり、資金計画等に十分ご納得いただけましたら、正式に家づくりのご契約手続きをさせていただきます。

  • いよいよ工事が始まります。工事の無事と安全を祈念して地鎮祭を行い、実際の家づくりに入ります。

  • 「棟上げ」と呼ばれるもので、1日で家の骨格を組み上げます。初めて家の全貌が現われる感動の瞬間です。
  • 現場での作業を担当者が毎日入念にチェックしながら工事が進行します。お客様に立ち会っていただいたり、必要に応じて現場でのお打ち合わせを交えながら、一つひとつていねいに形にしていきます。
  • 念願のお住まいが完成。厳格な完成検査を経て、お客様に竣工確認をしていただきます。
  • 建物登記、ご入金、建物のお取り扱い説明を経て、いよいよ建物のお引き渡しへ。待ちに待った新しい生活がスタートします。

  • 家づくりは建ててからが本当のスタート。お引き渡し後、1年、2年の定期点検(長期優良住宅は1年、2年、5年、10年、15年、25年、30年)にうかがいますが、何か不具合がございましたらその都度対応させて頂きます。ハシバテクノスは万全のメンテナンス体制を敷いて、お客様がお住まいになられる限り、安心安全な暮らしを見守り続けます。